今日の給食 未分類 給食室から

2/5 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、けんちん汁、白ごまつくね、ほうれんそうとひじきのツナ和えです。

けんちん汁は具材を炒めてからだしを入れます!早い時間からだしをとるため、校内にだしのいい香りが広がります。

ほうれんそうとひじきのツナ和えは、ツナの油でつなとひじきを炒め、さらに下茹でをしたほうれんそうを入れます。にんにくが効いていてごはんにも合うおかずでした!!子どもたちにも人気で、残しがありませんでした!ほうれんそうとひじきのツナ和えのレシピ、作成したら校内掲示に置いておきますのでぜひご家庭でも作ってみてください!

1年生は、全員同じ量を盛り付けて、減らしたい人は食べる前に減らす、というやり方で配膳をしているのですが、ごはんをよそるのがとても上手です!

きれいに盛り付けて一回食缶が空になります。お休みがいてもぴったり盛り付けるので、すごいです✨

明日はうどんの日です。はしを忘れずに持ってきてくださいね!

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

5/2 今日の給食

今日の給食は、 ねぎまうどん、牛乳、野菜のかき揚げ、ブロッコリー です。 ねぎまうどんはねぎが主役なので、いつもの3倍くらいの量のねぎが納品されます!そして、主役なのでいつもの小口切りではなく、ななめ …

4/23 今日の給食

今日の給食は、 たけのこごはん、牛乳、まゆ玉汁、さばの辛味焼き です。 魚の日でも、おかわりじゃんけんは開催されます!! 山盛りのごはんを食べる生徒も何人もいます、、! 今日のほっこりエピソードを紹介 …

4/24 今日の給食

今日の給食は はちみつパン、牛乳、春野菜のクリームスープ、鶏肉のレモン風味、ごぼうサラダ でした。  昨年度は比較的多く残しのあったパンの日ですが今日は残しが少なかったです。  今年は本当に食べっぷり …

9/6 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、マーボー豆腐、パオズ、海藻サラダ です。  マーボー豆腐は、豆腐を下茹でしてから入れることで煮崩れを防いでいます。  豆腐を下茹でし、それを釜から上げる作業はとても暑く、 …

2022/5/25 今日の給食

今日の献立